PSP購入を考慮する>女神異聞録移植

 コードウェイナー・スミス『鼠と竜のゲーム』が、理想的な美しさで至福に浸るぬえやです、ごきげんよう(でも、グレッグ・ベア『ブラッド・ミュージック』にも着手したので、まだ読み終わりません。アチャー(ノω・)ペチッ)。
 ああ……そういえば、去年の電撃大賞受賞作品がぼちぼち発売されましたね。あれに応募してかすりもしなかった身には、軽く古傷を抉られる気分でござります。一月中にプロット終わらなくて、結局十五日まで〆切り延長したぜー。
 しかし改めて振り返ってみると、わりと俺って恵まれているのかもしれない。小説書いて/読んで、ご飯作って/食べて、猫と暮らして、ガンプラを作る……。ぼかぁ、幸せだなあ。仕事行きたくないー、とか贅沢言ってちゃいけねえぜ、ぬえや。

本日のガンプラ

 電穂のFG(FROKU GRADE)GNセファー、ずっと放置してたFG(FAST GRADE)ヴァーチェ、そして作りかけだったHGジンクスがそれぞれ完成。HGを触ってみると、FGのパーツ数の少なさ、説明書の短さ、作りの単純さに驚きますな。
 セファーはフロクということで真っ白けっけだったので、ガンダムマーカー(主にメタルブルー使用)で懸命に塗装、塗装、塗装。ラジエルともども設定の色と違いますが、本来の水色マーカーがないんだからしょうがない。
 今まで製作にはカッターを使っていたんですが、そろそろ心を入れ替えてデザインカッターを購入しようと思います。
 あと、トップコートとかってスプレー缶塗装と同じく、パーツごとに持ち手つけて吹き付けるんですね。えらい面倒そうな……完成品に直接吹き付けたらいかんのか(ぇ。せめて合わせ目消しぐらいはマスターしよう、そうしよう。
 それにしても、ガンプラ系のサイトを覗くと、完全フル可動改造したラジエルなんかが見れるんですが、凄いですね。パーツでは繋がっている腕とかわざわざ切り離して、PC(可動用のパーツ)入れて動かせるようにして、綺麗に筆塗装とゆー。
 くだんのサイト様:G-SOLDIER ADVANCE(ギャラリー:セファーラジエル)
 同様にセファーも可動工作と塗装をして、合体させてセファーラジエル降臨! プロトビット四つ連結の翼を羽ばたかせる、大天使ラジエルはまさに鋼鉄の天使様でした。HG四つ分の奥行きですってよ、でかいね……。あ、上記サイト様のギャラリーは、他にもブリッジするラジエルや月光(MGS)風味のGNセファー、初心者ガンプラ講座もあって見所満載ですです。
 しかしGNセファーってほんとにプロトGNアームズなんですなあ(セファーラジエル第三形態を見るとよく分かります)。
 そういえばラジエルってOガンダム同様、ドライブだけ抜いて機体は保存されているんでしょうか。Fヒクサーの回想だと、グラーベの死は戦闘中の死ではないようですし(パイロットスーツすら着ていない)、それなら機体は無事なのかも?